ほくろと癌の関係とは?
当サイトはリニューアルして移転しました。
自動的に転送されない場合はこちらをクリックしてください。
切除しようと考えていたほくろが、実は癌であることがあります。
がんの疑いがある場合は手術後に「病理検査」を受けましょう。
「病理検査」とは除去した物を専門医が顕微鏡を使って検査することです。
ほくろ除去の際には良性か悪性か検査してみることをおすすめします。
悪性のほくろがもっとも発生しやすい部位は足の裏です。
では悪性のほくろが発生する比率を部位事にわけてみましょう。
1位:足の裏 32%
2位:胴体 12%
3位:顔 11%
4位:腕 9%
5位:手・足の爪の部分 8%
6位:膝から下の部分 7%
7位:手のひら 6% となっております。
やはり足の裏をほくろ除去したのちに悪性のほくろであることがわかったというケースが多いようです。
悪性のホクロが最も発生しやすい年齢ではどういった結果が出るでしょうか?
年代別で比較すると、
0〜9歳:0.4%
10代:1.2%
20代:3.4%
30代:8.9%
40代:17.1%
50代:17.9%
60代:23.8%
70代以上:31.2% となっております。
40代の発生率が高いということはほくろ除去を実際に体験した人々が40代に多いということも一因ではないでしょうか?
実際に0〜9歳や10代はほくろ除去の為に自分で病院には通院しないと思われます。
悪性のほくろが最も発生しやすい位置が足の裏で、発生しやすい年齢は70代以上ということを考えると、あしの裏は長年に渡って体重などの負荷がかかることが原因でメラノーマ(癌)が発生しやすくなるのでしょう。
メラソーマをレーザー治療で除去してはいけません
ほくろの除去をレーザー治療で行っていいのは普通のほくろの場合です。
もしそのほくろが悪性のものだったらレーザー治療で取り除いてはいけません。
ホクロは良性の腫瘍だと述べましたが、中には悪性腫瘍になってしまったものも存在します。
このほくろが悪性腫瘍になってしまったものをメラノーマといいます。
理由として、まず皮膚科でおこなう場合には、保険が適用されます。
これは非常に大きなメリットだと思います。
美容整形は最新機器を使用していますので仕上がりはきれいになりますが、保険は適用されません。
また、専門の皮膚科であれば、ほくろが良性か悪性かをきちんと見極めてくれます。
もし美容整形などでメラソーマをレーザーで除去してしまったら大変です。
メラソーマはレーザーなどでは完全には除去できません。
細胞も傷ついてしまいますので、メラソーマが悪化してしまいます。
ほくろは確かに外見などにも影響しますので、除去できるのであれば除去して欲しいと思うのが普通だと思います。
しかし安易にほくろを除去することは、最悪のケースも考えられますので危険ではあります。
やはりきちんとした専門医に診断してもらってから考えたほうがいいですね。